どんな事でも人は1人でやるより、誰かとやること。
協業というか助け合いが私は好きな生き方だ。
例えば情報収集に関して。
農業先駆者の方々から話を聞くと、様々な作業に使用する道具、材料、またどのタイミングで行うべきか!
参考にしているが、癖強いこだわりが各農家さんに見え、一貫性はない。
初めたての農家はみんなここで困ったのではないのだろうか。
何年も手を加えていない田んぼがジャングル化し、それを畑にするまでに多くのことが起こった。
農道や私道の使用問題で地元の方と揉めたり、伐木、剪定、全ての処理。
土が足りなかったり、そもそも果樹のことが未知識であった。
これが私の経験したスタートだ。
新しいことを始めるのは楽しく、自分を創り出す面白みがある。
次のステップは農薬をどのように散布するか。
毎日気づきと新しいことが始まる。
今日も生かしていただいてありがとうございます!

コメント